忍者ブログ

ß

memo10

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

memo10

2か月くらい前にfacebookに書いておいたんですけど、COVID-19の第二波、第三波と順次来るでしょうね。
夏季の気温の上昇や冬季の気温の下降とのタッグマッチでそこに何が起こるでしょうか?

ここのところ全世界規模で感染者数の増加率は上がってますし、死者数の増加率もちょっとまた上がってきたのではないですかね?

「嫌だ嫌だ、ウイルス感染嫌だ」ばかりか「(ウイルス)対策嫌だ」と言わんばかりにそのような(に)リスクに自分を曝し挙句の果てに自分が感染したり大勢の人が亡くなったりすると「偉い奴のせいだ」と責任転嫁してワガママをわめき散らす、というヒトたちも居るみたいです。
きちんと予防をしましょう。もちろん感染以後の感染者に対する防疫も大切でしょうが、そもそも感染へのリスクを最小限に抑えるべく予防を行うことが一番大切でしょう。その意味では、「もしこういった対策を過去取っていれば感染者数や死者数は具体的にこれ程抑制できていた」という分析やその結果はナンセンスだということです。これから何を行うかということが大切なのであって、いたずらに社会不安を煽って民衆を暴走させ感染者数や死者数の増加に繋げては、本末転倒・元の木阿弥です。

日本でも、北九州市の事例等がありますし、緊急事態ではなくなってから大都市部でちょくちょく一日当たりの感染者数の増加が見られるみたいです。
PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

プロフィール

HN:
Shinpei Sugiura
性別:
男性

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

ブログ内検索

最新記事

(04/14)
(03/11)
(01/06)
(12/19)
(12/15)
(12/11)
(12/05)
(12/01)
(11/16)
(11/13)
(11/06)
(11/05)
(11/03)
(11/02)
(11/01)
(10/24)
(10/22)
(10/21)
(10/21)
(10/20)
(10/16)
(10/14)
(10/13)
(10/13)
(10/12)

最古記事

(06/08)
(06/08)
(06/08)
(06/08)
(06/08)
(06/09)
(06/09)
(06/10)
(06/10)
(06/10)
(06/11)
(06/12)
(06/12)
(06/12)
(06/13)
(06/13)
(06/14)
(06/14)
(06/14)
(06/14)
(06/15)
(06/15)
(06/16)
(06/17)
(06/20)

P R